スーパーこがねむしの概要
スーパーこがねむし基本操作
日繰り表と資金繰り実績表の作成
スーパーこがねむし 取り込み用データ作成1
Money Look BIZ
ネットバンキングPDF・通帳をGeminiで変換
スーパーこがねむし 取り込み用データ作成2
会計ソフトの総勘定元帳データの活用 MFクラウドなど
日繰り表を作らずにいきなり月次資金繰り実績表を作る
スーパーこがねむし 取り込み用データ作成3
freeeのアプリからスプレッドシートに連携する
資金繰り表のスプレッドシートの導入手順
Googleからの警告解除の方法
Goolge chromeのブックマークバーに登録
資金繰り表のGoogle スプレッドシート
・資金繰り予定表
・予実前年対比
・安全性分析
クレジットカード明細を
スーパーこがねむしで分析
Q ファイルの開くで、Googleドライブが表示されません?
A 一度ログアウトしてからログインしなおしてください。それで改善されるケースが多いです。
Q 同じ取引内容名でも、異なる摘要にしたい場合
(例 〇〇ゼイムショ 源泉所得税の支払いと法人税の支払いを分けたい)
A スーパーこがねむしに入ってから分けるのは難しいので、インポートする前のcsvの段階で名称を変えてください。〇〇ゼイムショ ホウジンゼイ など
この場合、次回取り込むときに過去データも含めて金融機関明細を読み込むと、過去に変更した部分を上書きしてしまいますので、最新の月だけを読み込むようにしてください。
Q スプレッドシートの資金繰り表の印刷方法は?
A スプレッドシートの印刷機能を使ってください。
1印刷したい範囲を選択
2ファイルから印刷を選択
3現在のシートを選択中のセルに変更
Q スプレッドシートの資金繰り表で、ローカルのファイルからデータをインポートしようとしています。
Googleドライブが表示されません
A PC版のGoogle driveを パソコン版ドライブをインストールしてください。
https://support.google.com/a/users/answer/13022292?hl=ja